どーも
お疲れっす
今日から10月ですねー
そして
これからどんどん色んな税金が上がっていくんだなー
と
実感
なんでかって?
タバコ税が上がったから!
なんでかって?
タバコ税が上がったから!
みんなはなんかこれで思うことある?
俺らの見えないところで
どんどん俺らのお金が取られてるね。。
てな感じで
本題へ
俺らの見えないところで
どんどん俺らのお金が取られてるね。。
てな感じで
本題へ
前回で
ゴールドコースト初シェアハウス生活編は終了
そのあと
シドニーにカウントダウンしに行った時の話書いていこうと思います!!
わくわく!初シドニー!!
ある日の午後
オーストラリアで
している友達から
電話が!!
なんだなんだー?
「年末シドニーでカウントダウンしようぜー!!」
なんだかおもしろそうだなと思い
すーぐに飛行機を予約しました!
ここでは何も考えていなかったが
後々後悔することに。。。www
シドニー着
とりあえずシドニーについて
まずやったことは
次に行く街への
電車のチケットを買いに行くことでした
この時所持金およそ100ドルwww
日本円にして1万ね
やばいなー
とは
思っていたけど
何とかなるしょ!!
んで
チケットを買う時に衝撃が走った
チケット70ドル
www
所持金30ドル
シドニーで何にもできませんやんwww
やべー
って
言葉が
頭の中をぐーるぐるwww
とりあえず
公園のベンチで考えた
出た答え
考えていてもしょーがないw
待ち合わせしていた友達と合流することに
合流したはいいものの
お金がないことを説明
そして
宿も予約していませんでしたw
何してんねんw
ワーホリに来るときに持ってきた
荷物全部持ってきたから
鬼でかいキャリー持ってるわけね
んなもんもってカウントダウンとか無理だよねw
何も知らなさ過ぎて
恥ずかしかったのは今でも覚えてますw
シドニーのカウントダウンは
世界でも3番目にでかいくらいの規模らしい
そして
場所取りも必要
などなど
事前に準備しておかないといけないことだらけ
そんな中
金なし宿無しのの自分
もうあほすぎて
情けなかったw
ちなみに
シドニーについた日
12月31日ねwww
お疲れ様でした様でーすw
なもんで
宿はどこもいっぱい
泊まれる場所見つからずw
取りあえず
バックパッカー回りまくって
お願いしまくって
荷物だけ置かせてもらえることに!!
ありがてーーーー
これで何とかなりそうだな
ってなったところで
今日はここまでにしておきます!
ちなみにこの時
野宿の覚悟はできてます!!!
リンク
自分が大事にしている
人生生きていくために大事なこととか
書いてるブログもあるので
そっちもチェックしてみてや
共感できる人達と将来なんかでっけーことできたらいいな
なーんて考えてるんだよねー
人生楽しくHappyに
0 件のコメント:
コメントを投稿