2018年5月20日日曜日

オーストラリアワーキングホリデー!ホームステイ生活!!

こんにちは!!

今日はオーストラリアでワーキングホリデーをしていたとき
のホームステイの体験談を書いていこうかなと思います!

Let's GO!!!



ホームステイにも当たり外れあり!!

オーストラリアで始まることといえばホームステイですね!
みなさんホームステイってどんな感じのイメージをもっていますか?
優しいくてとても親切なファミリー、そしてなかなか大きめのお家に
自分の部屋があって、、、みたいな感じですかね?
自分はそんな感じのイメージでした(笑)
たしかに僕の友達にはそんな感じの家に住んでいた友達もいました!!
しかーし!!!!
僕のお世話になったお家はそんな感じではなかったですね、、、
ファミリーはとても不愛想、、、家もいつ掃除したのかな?
って感じでしたね(笑)
正直ここに1か月かーってなったのを憶えています(笑)
最初に知ってもらいたかったのはホームステイにも当たり外れがあるってことです(笑)


大事なのは自分がのどう過ごすか!

最初はほんとに不安でしたねー
英語もそんなに話せるわけじゃないし
家族の言ってること全然わかんないし
1か月しんどそうだなーって思ってました(笑)
でもそんなこと思ってても急に英語話せるように
なるわけじゃないし自分のやれることしっかりやろうって思ったんです!!
そう思った次の日から積極的に自分から話かけるようにしました
家族が起きている時間はなるべくリビングルームで時間を共有するようにしました!

もっと仲良くなりたい!その気持ちだけでした!!

うまく言葉が通じなくてもそう思って色々とコミュニケーションを
取れば自分の気持ちって伝わるもんだと思うんです!


最終的に!

上の写真は自分とホストファミリーです!!

最終的には自分を息子のようにかわいがってくれて
夜一緒にお酒を飲んだり休日はホストファミリーの
息子さんたちと一緒にBBQをしたり最高にいい思い出ができました!!


まとめ
ホームステイ先に当たり外れがあると初めに言いましたが

ホームステイ先からしたら僕たちホームステイをさせてもらう側
にも当たり外れがあると思われてると思います!

もちろん自分の努力で全部うまくいくようになるかっていってら
そうじゃないかもしれません!

でもまず自分のやれることをやってみることがとても大事なことだし
意外と無理そうなことでも一歩踏み出してやってみると
案外うまくことが進んだりするもんですよ♪


自分の人生楽しくするのは自分っしょ!!

リンク

自分が大事にしている
人生生きていくために大事なこととか
書いてるブログもあるので
そっちもチェックしてみてや
共感できる人達と将来なんかでっけーことできたらいいな
なーんて考えてるんだよねー
人生楽しくHappyに



2018年5月14日月曜日

海外生活スタート!!!オーストラリア編

こんにちは


今日から夢に向かっての第一歩として海外生活で経験したことや感じたことについて
ブログを書いてみようかなと思います!!
人生出会える人数には限りがあるしこの記事を読んでもらってこの人面白い!
この人と話してみたい!会ってみたい!
そして、何より海外に挑戦したいっていう人の力になれたらいいなと思っています!!
それではいきましょう!!
In Gold Coast
僕がはじめに選んだ町はGold Coast!!
選んだ理由は特にありません龍雅う
留学エージェントの方に勧められたから
ただそれだけですね!!
Gold Coastは海が近くてサーファーの人達にとても人気のある街です
そこで1か月間ホームステイをしながら学校に通っていたんですね!
そこで今日はオーストラリアの学校について書いていきたいなと思います!
最終的にはこーんな感じで最高に楽しんだわけなんですが
オーストラリアの学校は基本グループクラスで授業を行います!
午前中か午後のクラスがあって1日約4時間くらい授業を受けられました!
学校にとって時間などは多少違ってくるんですが基本がこれです!!
学校によっては日本人の比率がとても低く、南米、アジア
ヨーロッパなど色々な国の人と授業を受けることができることがとてもいいところですね
金曜日は授業ではなくみんなで映画を見たりゲームをしたりと
友達がとてもできやすい環境だったと思います!!
しかし!英語力向上を目的に学校に通うのであれば断然
フィリピンの学校に行くことをおすすめします!
特に英語のレベルがすごく低くて日常会話も難しいなっていう人は
なるべくフィリピンで基礎を作ったほうがいいんじゃないかなと思います
詳しくは追ってブログ追加していきます
英語のレベルが中級から上級者の人にはとてもいい環境だと思います!!
まとめ
英語のレベル関係なしに学校に通うのは全然いいことだと思います
でもしっかり自分の目的をはっきりさせて通う期間などは
決める必要があるかなと思います。

リンク

自分が大事にしている
人生生きていくために大事なこととか
書いてるブログもあるので
そっちもチェックしてみてや
共感できる人達と将来なんかでっけーことできたらいいな
なーんて考えてるんだよねー
人生楽しくHappyに